子育てしてると避けて通れないのが【おねしょ】
三人子育てをしてきて我が家はまだ少なかったのですが、特に一番末っ子の娘は4歳
おむつが外れてから、少し漏らしてしまったことが1回あっただけだったから安心しすぎていました
昨夜23時頃、
『ママおしっこ漏れちゃった・・・』の声で目が覚めました
とりあえず、娘を着替えさせた後、シーツを確認するとかなりの大量のお漏らし
敷布も掛け布団も敷布の下の薄いマットもベタベタで、マットレスまで浸透してる!!!
取り合えず、夫が寝ていた別室に娘を寝かせてそこからがマットレスとの格闘・・・
とりあえずアルコール消毒をし、乾いたタオルで水分を叩きながら拭き取りましたが
さすがにベタベタのマットレス上では寝れないので、コタツで一人就寝・・・
アラフォーの私には腰に負担がかかる・・・・
夜中だったので、マットレスの対処方法も何がいいのか調べる余裕もなく思いついた方法で対処
でも正直コレでよかったのかと思い翌日おねしょで汚れたときの対処法を調べてみました
洗えないから困るのが、マットレスや布団
今回の出来事で、マットレスや布団がおねしょで汚れたときの対処法は事前に知っておいた方がいいと感じ、
マットレスがおねしょで汚れたときの対処方法について調べたのでまとめてみたので紹介します
マットレスが汚れたときの対処法
おねしょの臭いをしっかり取り除いてくれるのは、クエン酸水が効果を発揮してくれます
尿中に含まれるアンモニアはアルカリ性のため、クエン酸の酸性を加えると中性反応が起きて臭いを取り除いてくれます
敷布などであれば、おねしょで汚れてもすぐに洗うことが出来ますが、マットレスになるとそうはいきません
マットレスは毎日使う物だからこそ、臭いはしっかり取り除きたいですよね
クエン酸を使ったマットレスが汚れたときの対処法を紹介します
【クエン酸水の作り方】
※クエン酸は100均一などで購入できます
1.クエン酸水ができたら、乾いたタオルにクエン酸水を吹きかけマットレスを軽くたたいて拭きます
臭いが気になる場合は、クエン酸水で対応します。
あまりにも汚れが気になる方はクリーニングなど業者を利用もオススメ!!
我が家でやっているおねしょを減らす対策
我が家はおねしょは3人とも数回程度あったくらいでそれほど多くありません
おねしょは夏場はまだ洗濯しやすいのでいいですが冬場に全て洗濯となると気が遠くなりませんか
子供にとっても失敗したことによるダメージは少なからずあると思います
おねしょしても怒らず対応したいですが、出来ればおねしょなく過ごせるのがべすとですよね
おねしょを防ぐために我が家で気をつけていることを紹介します
夕食後はお風呂上がりにコップ1杯のお茶程度にする
夏場など汗をかく季節は飲む量が増えたりもしますが、基本は寝る前は少なめにしています
歯磨きを早めにして、歯磨き後は飲食しないをルールにしています
夕食は塩分を控えめにする
我が家の息子たちは、味付けのりなどが大好きなので、やっぱり塩分の多い物を沢山食べるとのどが渇いてしまします
するとやっぱりお茶を沢山飲んでしまうので、なるべく塩分は控えめにを心がけています
寝る前のトイレは必ず済ませる
これは必須です
子供たちも安心して眠れるように寝る前にはみんなトイレを済ませ就寝は習慣になっています
おねしょを改善するために【やってはいけないこと】
子供のおねしょが長く続くと子供以上に親が不安や心配からついついやってしまうことがあります
それは
- 夜に無理矢理起こすこと
- 焦らせること
- 叱ること